◆女王のオイル

女王のオイル 天使のマークの物語

女王のオイルのマークをデザインしてくれたのは,レジーナの歌姫ソプラノ歌手 取越まゆみのお父様、名古屋芸術大学名誉教授の取越哲夫です。 本物のオリーブオイル『女王のオイル』は、大天使ミカエルに守護されているという伝説を持つ、...
キャンペーン情報

8月限定 真夏の時間割キャンペーン

サロン・レジーナ 13時~15時のご来店でオトクに! 暑~い昼間を、ちょっと贅沢な時間に変えてみませんか? 13時~15時にご来店(トリートメントスタート)のお客様 ◇60分以上のコースで20%off ※3回チケットの購入は対象外と...
◆インディバ

インディバフェイシャルで整形級に変えていくには

7年前の自分が出てきて笑ってしまう!思わず携帯を床に叩きつけたくなりました(笑) 左2018年  右2025年 携帯カメラの進歩とか、自撮り、他撮り(集合写真)とか、いろいろ差引いても酷すぎる(笑) ちなみに今より3キ...
◆インディバ

夏の寝苦しさ インディバで改善ケア

夏は暑くて大変ですが、上半身だけ汗をかく「暑がりさん」でも身体を触ると冷えている。 上熱下寒(じょうねつげかん)の状態の方が目立ってきます。 上熱下寒(じょうねつげかん)とは、身体の上半身(特に頭部や胸部)が熱を持ち、下半身(特に足腰、...
◆女王のオイル

「女王のオイル」は農園内に搾油機があるから最高品質なのです

女王のオイルの農園が他の農園と違うところの一つ、農園内にオリーブオイルの搾油機があるということ! オリーブの実は、収穫後すぐに酸化が始まり、劣化が進みます。そのため、収穫から搾油までの時間は短ければ短いほど良質なオイルが得られます。 ...
顔相整美フェイシャル

鼻筋スッキリで運気が上がる!? フェイシャル

久しぶりにご来店のお客様から 『神田さん鼻が変わった??』 毎日観察してる自分にしかわからないと思っていたからビックリ! 占い師の姉から『顔相』の話しを姉から聞いた時、手相を変えるより早く変えられそう❣&#xfe0f...
◆インディバ

梅雨時期 耳の不調もインディバでケア

梅雨の時期には『耳が痛い』『耳が詰まって聞こえにくい』など耳の不調もでてきます。 耳の奥にある内耳の気圧センサーが、気圧の変化を感知する際に過剰反応し、自律神経のバランスが乱れて様々な不調を引き起こすのと、耳のまわりの血行が悪くなり、内耳...
◆インディバ

梅雨の「腸浮腫み」はインディバでケア

梅雨の時期「水毒」が招く辛い「腸浮腫み」 「水毒」とは、東洋医学の考え方で、体内に“余分な水”が溜まって引き起こされる症状のことです。 水分の排出には胃腸を中心とした内臓が関わりますが、胃腸は湿気に弱いのも特徴、梅雨の湿気で消化機能が落...
◆Salon Regina

食べても太らなくなってきた!

サロン・レジーナに週1で通って下さるお客様、 仕事がハードな為、体調管理でオリーブエステ90分で通ってくださっていましたが、途中インディバも加え約3ヶ月 背中、肩周り首周りの凝りがほぐれ、お肌のキメも整ってきたころ、 気がつけば、食べ...
◆女王のオイル

『女王のオイル』は搾油方法にもこだわりがある

「女王のオイル」は他のオリーブオイルと何が違うんですか? そう聞かれると、違うところばかりなので答えるのが大変です(笑) 「女王のオイル」が最高品質を誇る理由の一つとして、搾油方法への強いこだわりです。 オリーブオイルの搾油方...
タイトルとURLをコピーしました