┣フェイシャルトリートメント 紫外線対策に女王のオイル 皆様 こんにちは 女王のオイルセラピストの神田です! 今日の元町も快晴でお散歩が気持ち良かったです♪ しかし、この季節は紫外線も強いのでしっかりケアしておきたいですね! 女王のオイルは紫外線Bを(炎症や赤み)吸収しお肌を... 2018.04.10 ┣フェイシャルトリートメント◆女王のオイル
┣フェイシャルトリートメント スペシャルパックで むくみスッキリ!お肌もっちもち! 3月末までお試しキャンペーン中の 高濃度炭酸ジェルパック♪ ご利用下さったお客様から 「いつものフェイシャル以上に次の日のお肌が違う!!」 と大変好評で私も嬉しいです! 炭酸ガスとオリーブオイルの相性は最高なのです... 2018.03.17 ┣フェイシャルトリートメント未分類
┣フェイシャルトリートメント 高濃度炭酸ジェルパックをご利用頂けます。 今日は冬に戻ったような寒さでしたね、、、 季節の変わり目は体調を崩しやすいのでお気を付け下さい。 新しい季節にサロンレジーナも 1回で効果を実感する高濃度炭酸ジェルパックを導入致しました! カンテンとデンプン由来の天然ジェル... 2018.03.07 ┣フェイシャルトリートメント
┣フェイシャルトリートメント クロロフィルの力! 2月も後半! 新物・女王のオイルの入荷が待ち遠しい!!(*^_^*) 新物の最大の特徴といえば、クロロフィルの含有量の多さでしょうか、 クロロフィルは葉緑素ともいいます。 沢山の太陽の光を浴びて光合成をしてできます。... 2018.02.18 ┣フェイシャルトリートメント
┣フェイシャルトリートメント 冬の肌荒れ対策 今日も空気が冷たいですね~ 空気が冷たいと毛細血管開かず血流悪くなるから、お肌のバリア機能、皮脂膜が弱ります。乾燥もしかり、 #天然の保湿クリーム である皮脂膜が作れなければ、お肌にトラブルがでてくるのは必然です。 #最高... 2018.01.26 ┣フェイシャルトリートメント┣女王のオイルケア
┣フェイシャルトリートメント 女王のオイルと化粧水の相性 女王のオイルをお肌に使用する場合、化粧水は後にした方が良いですか? 前にした方が良いですか? といったご質問を頂く事があります。 私のおススメは無添加・防腐剤フリーの高濃度炭酸化粧水なのですが、 お手持ちの化粧水を使う場合... 2018.01.10 ┣フェイシャルトリートメント
┣フェイシャルトリートメント お肌の艶を褒められる 最近、お客様や周りの方から 「お肌の艶がいい感じ、何かした?」 と聞かれます。 いつ頃から聞かれ始めたかが分かるので 何のおかげか はっきり分かる 女王のオイルランチセミナー 乾燥知らずのオイル... 2017.11.20 ┣フェイシャルトリートメント
┣フェイシャルトリートメント オリーブクレンジングでお肌の乾燥を防ぐ 秋晴れは気持ちが良いけれど お肌は乾燥しやすくゴワ付いてくるので、ちょっとお肌には辛い季節です。 季節で基礎化粧品を変える方が多いと思いますが、一番重要なのはクレンジングですからね! クレンジングは化粧や余分な皮脂を落とす... 2017.10.05 ┣フェイシャルトリートメント未分類
┣フェイシャルトリートメント 秋の乾燥肌にオリーブ・フェイス 台風が去り、 昨日のお天気からは考えられないような 爽やかな晴天となりました。 一気に乾燥を感じるのも凄い事です(^_^;) 湿度が落ち着く秋の乾燥は 夏の日差しでの疲れも加わり お肌の乾燥が加速します。 ... 2017.09.18 ┣フェイシャルトリートメント
┣フェイシャルトリートメント インナードライ対策のオリーブケア お肌の表面は皮脂でテカテカなのにお肌内部の水分量が少なく、内側が乾いている状態をインナードライといいます。 汗や皮脂でテカリが気になる夏のお肌は、紫外線やエアコンの冷風などの影響で、お肌の内部が乾燥していることが多いのです。 そ... 2017.07.20 ┣フェイシャルトリートメント