┣女王のオイルケア

┣食事活用法

ご長寿ワンちゃんの食事法・オリーブオイルとお芋

ワンちゃんを飼っているお客様から頂いた「冷やし焼き芋」 お芋の販売者の方が飼っていたゴールデンレトリバー2頭は20歳まで生きていたそうです!驚きです! 販売者さんの畑で採れたお芋にキビナゴ、オリーブオイルをかけてあげてい...
┣女王のオイルケア

髪と頭皮の日焼け、予防と対策に週に一度の「オリーブオイル頭皮マッサージ」

強い日差しで頭皮も髪もかなりダメージをうけています。 頭皮とは毛髪を作るための大切な「土台」、栄養を与え健康な髪を育てるのが主な役目です。 日焼けすることで頭皮は著しく潤いを失くし乾燥します。 乾燥を放って...
◆インディバ

腰痛改善するには太もものケアも重要です。

腰痛が出ているお客様は、太ももの前側にある大きい筋肉、「大腿四頭筋」が硬く縮んでいることがあります。 大腿四頭筋は骨盤に繋がっている筋肉なので、硬く縮むと骨盤が前に傾くように引っ張られます。 すると上半身はバランスをとるため腰を...
┣女王のオイルケア

オリーブスクワレン・新陳代謝の秘密

細胞に酸素を行き渡らせ新陳代謝を活発にする効果がある「スクワレン」は血液を浄化する効果、や肝臓を元気にする効果、美肌効果があると言われています。 その働きは・・・ スクワレンは体内に摂り込まれると、体内の水(H2O)から水素...
◆インディバ

肩こりほぐすには、まず脇をほぐしましょう!

パソコンやスマホを使う時間が増えたことで、肩こり首コリに悩む方が増えてきました。 肩こりの原因として、同じ姿勢が続き肩や肩甲骨まわりの緊張が続くことや、運動不足で脇や体を伸ばす動きが減ることがあげられます。 ...
┣女王のオイルケア

女王のオイルでお腹から自律神経を整える

腸内環境を良くすることは自律神経を整えることに通じます。 腸内環境が悪くなるとまず血液が汚れます。 汚れた血液は肝臓、心臓に行き、全身に回ります。 汚れた血液は太りやすくなるばかりか、肌荒れ、抜...
◆インディバ

首から背中の強張りを緩めて、心もほぐす

首や背骨周りがガチガチに硬い方が多いこの頃、 全身の器官をコントロールする神経系である自律神経は、首から背骨の周りに通っているので、背中が凝り固まっていると 呼吸筋でもある横隔膜の動きも悪くなるため、呼吸が浅く酸...
┣ボディートリートメント

完全無農薬のオリーブオイルを使うと嬉しい効果が

女王のオイルは害虫がいないほどの高地で栽培されているため、1500年以上農薬を一度も使われたことがありません。消費者庁お墨付きの「完全無農薬です」 オイルと共に体に入った農薬は脂溶性なので細胞膜を通り抜け細胞に残ります。 ...
┣女王のオイルケア

本物のオリーブオイル「女王のオイル」で花粉症ケア

こんにちは、 横浜元町サロン・レジーナ エステティシャン/女王のオイルセラピストの神田です。 花粉症が辛い季節がやってきました。 良質なオリーブオイルは辛い花粉症を和らげてくれる素晴しい成分が含まれています。 オリーブ...
┣女王のオイルケア

腸活に欠かせない成分クロロフィル・女王のオイルヌーヴォーの時期が一番含有量が多い

こんにちは、 横浜元町サロン・レジーナ エステティシャン/女王のオイルセラピストの神田です。 2022年女王のオイルヌーヴォー、皆様に美味しく楽しんでいただいております。 ヌーヴォーの時期には緑色の成分であり、抗酸化力の高い...
タイトルとURLをコピーしました