┣食事活用法 女王のオイルで腸のお掃除 便秘改善や腸のお掃除 と聞くと真っ先に食物繊維を思い浮かべる方が多いのでは? 便秘の事は良く書くので今回は腸内のお掃除のお話♪ 肝臓に届くよう栄養を吸収してくれる小腸、その小腸には絨毛(じゅうもう)というヒダヒダが張り巡らされて... 2017.05.26 ┣食事活用法
┣フェイシャルトリートメント 紫外線での肌トラブルに悩む方が増えるころ・・・ 紫外線ででるお肌のトラブルというと皆様シミ・シワ・たるみ あたりでしょうが、今回は見落としがちな 乾燥・・・ 夏に乾燥??と思われるかもしれませんが、紫外線はお肌の水分量を低... 2017.05.22 ┣フェイシャルトリートメント未分類
◆女王のオイル カロリーだけではないのです。 オリーブダイエットのお話しをすると 「カロリー高いんでしょ?」 という質問がよくでます。 ダイエットをされている方は「カロリー」を気にされる方が多い、そして「カロリー」のことしか気になていない方が多い。 バランスの良い食事 ... 2017.05.20 ◆女王のオイル
┣食事活用法 お腹を元気にする朝ごはん 今日の朝ごはん 甘酒+メロン+女王のオイル 甘酒には脳の栄養となるブドウ糖や腸の善玉菌のエサとなるオリゴ糖が含まれているうえ 脂質を燃やしエネルギーに変換するビタミンB群も含まれています。 女王のオイルと合わせる事で... 2017.05.19 ┣食事活用法
┣食事活用法 白湯と飲む女王のオイル 女王のオイルダイエットや便秘改善に、 朝女王のオイルを大さじ1杯(15cc)~2、3杯飲むようお伝えしていますが、 そのままでは飲みにくい方にはコップ一杯の白湯に女王のオイルをいれて飲むようにお伝えしています。 グビグビ飲... 2017.05.18 ┣食事活用法
┣フェイシャルトリートメント 本物のオリーブオイルのパワー 4 サロン・レジーナのトリートメントは全て女王のオイルが使われています。 「お肌に必要なのは良質な油と水分のバランスだ!」 と辿りついて出来たメニュー オリーブフェイシャル60分 *女王のオイルクレンジング *炭酸泡洗... 2017.04.30 ┣フェイシャルトリートメント
◆女王のオイル 本物のオリーブオイルのパワー 3 スクワレンの続きです。 そのスクワレンはいったいお肌にどのように作用してくれるのか? ☆浸透作用 スクワレンはもともと人体に存在する成分なのでお肌を守るバリア機能にはじかれることなく浸透させる事が出来るため、他の成分の浸透を助けて... 2017.04.30 ◆女王のオイル
◆女王のオイル 本物のオリーブオイルのパワー 2 前回の投稿の続きです! まず、スクワレンとスクワランの違いですが、 スクワレンは主に深海鮫や植物に含有されている成分です。 スクワレンは酸化しやすいため、そのままでは化粧品としては販売できない。 そこで加熱し科学的に水素添加... 2017.04.28 ◆女王のオイル未分類
◆女王のオイル 本物のオリーブオイルのパワー 最高級エクストラ・ヴァージン・オリーブオイル「女王のオイル」は オリーブの実から抽出された植物油です。 植物たちは暑かろうが寒かろうが強風だろうがその場から動く事はできません。 なので、同じ場所でとれた物でもその年の気候によって多... 2017.04.27 ◆女王のオイル未分類
┣食事活用法 サロン・レジーナのおやつ サロンの今日のおやつは 先日オーナーMAYUMIさんからニューヨーク土産で頂いたグラノーラに 豆乳ヨーグルト 女王のオイルに~ 甘さはスーパーフードのルクマパウダーをかけて 抗酸化作用が高く、ビタミン、ミネラルも摂... 2017.04.27 ┣食事活用法